コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

軽さを追求したAIR GRAM


軽さに特化した靴を作り続けるブランド

AIR GRAMより国産革靴が登場。

硬くて重たい靴を履き続けると、足だけでなく身体全体に無理な負担がかかり、疲れや痛みを蓄積しやすくなってしまいます。
とくに長時間の立ち仕事や外回りが多い方は、知らず知らずのうちに姿勢まで崩れ、足首や膝、腰へ負担をかけていることも少なくありません。
そんな方にこそ、いま注目していただきたいのが「軽くて柔らかい靴」です。

重たい靴を履いているとどうしても重心が下がりがちですが、
軽い靴に変えるだけで足取りが軽快になり、背すじもスッと伸びるのを感じるでしょう。
すると、気持ちまで前向きになり、日常のちょっとした外出や仕事での移動が軽やかな冒険に早変わり。
もう少し歩いてみようかな」「もう一駅分歩いて帰ろうかな
というポジティブな気持ちを自然と後押ししてくれます。

「慣れ親しんだ硬い靴は安心感がある」と感じている方こそ、
一度“靴の進化”を実際に足で確かめてみてください。
軽くて柔らかい靴に切り替えるだけで、思っていた以上に身体がラクになり、
行動範囲も広がります。あなたの日々の暮らしと足元に、
もっと自由と快適を。ぜひ、その一歩を踏み出してみてください。

更に様々な方に履いて頂ける様、は3Eと4Eウィズをご用意
あなたにフィットする靴をお選びいただけます。

※ショップオープニングセール
全品10%OFF実施中!!
(カート画面にて反映致します)

2足購入で更に10%OFF
カート画面にて金額は反映されます。

ゲルインソールプレゼント中

只今AIRGRAMをご購入のみなさま皆様へ
履き心地抜群の
ゲルインソールをプレゼント。
※お届け時靴に入っているインソールと入れ替えてお試しください。」

10日間お試しキャンペーン実施中


商品お届けから10日以内であれば

ご使用になられた商品でも返品可能。
是非お試し下さい。

お一人様一回限りとさせて頂きます。

ご自宅で無料サイズ交換


サイズ交換時に、わざわざ宅配業者に行っていただく事なく、
ご自宅で交換対応させて頂きます。

送料は弊社にて負担させて頂きます。

スタイリッシュな3Eウィズ

日本人の多くは、欧米の方と比べると足幅が広く、甲が高い傾向があります。
そのため、靴選びの際には「幅がきつい」「小指が圧迫される」「足先がすぐに痛くなる」といったお悩みを抱えている方が少なくありません。
そんな方にまず試していただきたいのが、
日本国内でもっとも一般的な足幅サイズとされる「3E」の靴です。

3Eの最大の特徴は、足先や甲まわりにゆとりをもたせることで、
足全体を窮屈にしない構造にあること

締めつけ感が少なく、足指をしっかり動かせるので、
歩くときに無理がかからず疲れにくいのです。
特に、長時間の立ち仕事や外回りなど、足にかかる負担が大きいシーンでは
大きな違いを実感していただけます。

さらに、足幅に余裕があると血行を圧迫しにくいので、
冷えやむくみを軽減する効果も期待できます。
甲が高い日本人の足に合わせて設計されているため、
「すっと履きやすい」「脱ぐときもラク」など、
日常のちょっとした所作がスムーズになるのもうれしいポイント。
毎日の通勤やお出かけが今までよりストレスフリーになるはずです。

靴選びは、単にデザインやブランドだけで決めるのではなく、
「自分の足にしっかり合うかどうか」が何よりも大切。
足幅が3Eに合う方が自分に合わない靴を履き続けると、
足指の変形や靴擦れの原因にもなりかねません。
逆に、3Eサイズでフィット感の高い靴を見つけられれば、
足元がラクになるだけでなく、
姿勢や歩き方までもが自然と美しく整っていきます。

ぜひ一度、3Eサイズの靴を手にとって、
そのゆとりと安定感を直に試してみてください。
痛みから解放されるだけでなく、
歩行時のバランスや疲労の少なさに驚かれることでしょう。
あなたの足に寄り添う“ジャストフィット”を見つけて、
毎日をもっと快適に過ごしてみませんか。

甲高幅広の方に適した4Eウィズ

日本人の中には「甲が高く幅が広い」足型をお持ちの方が少なくありません。
そんな方が、無理に狭い靴を履き続けていると足先の痛みや疲れはもちろん、
姿勢の崩れや膝・腰への負担など、
思わぬトラブルを招いてしまうこともあります。
そこで一度試していただきたいのが、「4E」の靴です。

4Eサイズは足幅だけでなく甲まわりにもゆとりがあるため、
甲高幅広の足をやさしく包み込むように設計されています。
窮屈さを感じにくく、指先から甲まで圧迫しないので、
長時間履いていても痛みが出にくいのが魅力。
歩くたびに指が動かしやすくなることで、足本来の正しい動きをサポートし、
結果的に疲れにくい足元環境をつくり出します。

さらに、足幅に十分な余裕があることで、靴の中で足が安定しやすく、
左右へのぐらつきも軽減。
甲高幅広の方が陥りがちな足指の変形(外反母趾など)や
靴ずれのリスクも低くなります。

甲の部分に負担がかからないと血行がスムーズになるため、冷えやむくみを感じにくくなるのもうれしいポイントです。

これまで甲高幅広の足型に合わずに、
つらい思いをしていた方はぜひ一度4Eの靴を試してみてください。

足をしっかりホールドしながらも圧迫感の少ない、その“ちょうどいい余裕”を実感できれば、きっと手放せなくなるはずです。あなたの足元を、今よりもっと快適に。ぜひ“4E”を選択肢に加えてみてください。

 

ビジネス・カジュアルにも活躍の3Eビジカジシリーズ

MADE IN NARA


奈良県大和郡山市にある工場にて、

熟練の職人が1足1足製造しております。

高級牛革を全面に使用


様々な革の中から、ビジネスシューズに適した
強度・履き心地を意識した本革を選び採用致しました。

3E用OUT SOLE

ソールに軽量EVAラバーソールを採用する事により、大幅な軽量化を実現。

4E用OUT SOLE

ソールに軽量EVAラバーソールを採用する事により、大幅な軽量化を実現。
防滑パターンの2色ソール。

 

インソールは取り外し可能なカップインソール。
通気性に優れたハニカム構造。

メーカー直販


メーカー直販により、中間コストを削減する事が可能になり、
従来の小売店での購入よりもお得にご購入頂けます。